2015年7月9日木曜日

葬祭行事の常識クイズ1

葬祭行事に関するクイズ第1弾です。
知っているようで知らないこと・・・答えは次回です。

Q1.人の「死」は石の確認がないと認められませんが、その際に医師が書いてくれる書類をなんというでしょうか?

a.死亡確認書  b.死亡診断書  c.死亡認定書


Q2.死亡届は葬儀などの都合上できるだけ早く届けるのが通例ですが、法律上では何日以内に届け出なければなりませんか?

a.3日以内  b.5日以内  c.7日以内


Q3.仏式で「死に装束」として着せるもので、左前に合わせる衣装をなんと言いますか?

a.経帷子  b.左前装束  c.手甲脚絆

Q4.死因によっては遺体を解剖しなければならない場合がありますが、遺族の承認がないと解剖できないのは、どのような場合ですか?

a.病理解剖  b.司法解剖  c.行政解剖


Q5.遺体の身支度が整ったら、新しいシーツを掛けた布団に寝かせますが、仏式ではこのとき、ご遺体の頭がどの方向に向くようにしますか?


a.西  b.東  c.北


Q6.仏式の葬儀を行うとき、死亡直後に死者の枕元白布を掛けた小机を置いて、仏具と一膳飯などを供えることを何と言いますか?

a.枕飾り  b.守り飾り  c.仏飾り


Q7.葬儀を避けるべき日取りと言われている六曜星は次のどれですか?


a.大安  b.先勝  c.友引



Q8.通夜や葬儀のために公道を使い、道路の通行を妨げるような場合、最寄りの警察署に申請する届出書は何と言いますか?


a.交通優先許可書   b.道路使用許可届   c.短期公道利用届


Q9.自宅で葬儀をする場合、多くの習慣として神棚は扉を閉め、白い紙を貼りますが、仏壇の処置はどうしますか?


a.扉を閉める   b.扉は開けておく   c.灯明をつけておく


Q10.自宅葬儀の場合に、葬儀や告別式の日程を記した「忌中紙」は、通常家のどこに貼りますか?


a.お勝手  b.玄関   c.床の間


全部わかった方いますか?

正解と解説は次回です。